石塚さんちの「夢の谷田んぼ」稲刈り体験 produced by阿賀野市・五頭自然学校

11147134_557115984436227_7111580286551252052_n

12049658_557116017769557_1339985361419016710_n
(2015年の様子。9月27日の五頭自然学校facebookより引用)

笹神地区「夢の谷」の田んぼで、有機米の稲刈り体験を行います。おいしい釜ごはんとカレーの昼食をどうぞ。
五頭自然学校ホームページより引用)

稲刈りの時期となり、毎日農家さんがせっせとコンバインで収穫をされているのを目にします☆(新米が楽しみ!)
そんな稲刈り時期の2016年9月24日(土)、阿賀野市笹神地区の「夢の谷」の田んぼにて、稲刈り体験が開催されます!
作業後には、釜炊きご飯とカレーが昼食とのことですよ♪
お早目にお申し込みください!

石塚さんちの「夢の谷田んぼ」稲刈り体験 開催概要

  • 開催日時:2016年9月24日(土)午前8時から
  • 持ち物:軍手、帽子、長靴、着替え、水分
  • 服装:長そで、長ズボン
  • 費用:1人500円
  • 申込・お問合せ:五頭自然学校(電話090-6502-5523/E-mail:info×gozu-ns.org(×を@に置き換えてください))

◆五頭自然学校ホームページ

http://www.gozu-ns.org/index.html

◆五頭自然学校facebook

https://www.facebook.com/GOZU.sizengakko/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク