テストテストテストテスト

2023年02月26日

【2023.5/7まで開催中】新潟市北区郷土博物館 常設展拡大企画・昭和のくらし展「着るたのしみ、装うたしなみ」 !

2023年5月7日(日)まで、新潟市北区郷土博物館では、昭和のくらし展「着るたのしみ、装うたしなみ」が開催されています! 開催期間中は、学芸員による展示の解説もありますので、ぜひ足をお運びください! 昭和の時代に使われた …

(続きを読む・・・)
2023年02月10日

【2023.3/18開催】新潟水俣病関連情報発信事業「4大学合同フォーラム」!※Zoomウェビナーによるオンライン開催及びライブビューイング

  新潟大学、新潟県立大学、新潟医療福祉大学、上越教育大学が取り組んでいる新潟県の「令和4年度 新潟水俣病関連情報発信事業」。 この事業を通して各大学の学生が学んだ成果を発表する「4大学合同フォーラム」が、2023年3月 …

(続きを読む・・・)
2023年02月07日

【2023.2/11開催】第13回 石油文化に関する市民講演会「新津丘陵の地質と石油」@新潟市秋葉区文化会館

(新潟市秋葉区ホームページより引用)   市は石油の世界館友の会と共催で、令和5年2月11日に市民講演会「新津丘陵の地質と石油」を開催します。 里山・新津丘陵は、1500万年前ころは深い海の底でした。その頃の海にすんでい …

(続きを読む・・・)
2023年02月05日

「たんぽぽ」様(阿賀町)より「あがのがわ環境学舎の看板」を作成していただきました!

(あがのがわ環境学舎の事務所の前で、看板を手に記念撮影/撮影の時だけマスクを外しています)   社会福祉法人中東福祉会の「たんぽぽ」様(阿賀町)が創作活動の一環として、「あがのがわ環境学舎」の看板を2種類(表裏のデザイン …

(続きを読む・・・)
2023年01月22日

【2023.2/23開催】秋葉区発!健康・自立のひと・まち・みらいフォーラム“ポスト・コロナ~コロナに負けない健康で明るい未来のためのヒント~”@新潟市秋葉区文化会館

(新潟市秋葉区文化会館ホームページより引用)   秋葉区、新潟薬科大学、秋葉区文化会館の共催で毎年お贈りしている健康づくりのためのフォーラム。昨年度はコロナ感染拡大で中止になりましたが、昨年度予定していた内容をリニューア …

(続きを読む・・・)
2023年01月14日

【展示期間2023.1/14~2/12】あがのがわ写真展~第30回 阿賀野川写真コンテスト入賞作品展開催!@新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-

(新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-HPより引用)    「第30回阿賀野川写真コンテスト」(主催:阿賀野川治水協会)の入賞作品を展示します。  阿賀野川周辺の自然や人々のくらし、流域のイベントなどをテー …

(続きを読む・・・)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク