展示(写真・絵など)

2021年07月07日

【展示期間2021.7/13~8/9】AGA MINAMATA-水俣病は終わらない-小原王明パネル展〔前編〕開催!@新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-

(新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-HPより引用)    フォトアーティスト 小原王明(こはら きみはる)氏から、新潟水俣病に関するパネル写真56点を新潟県立環境と人間のふれあい館にご寄贈いただきました。 …

(続きを読む・・・)
2021年07月01日

【2021.7/1~13まで】「新潟水俣病パネル展示」(新潟市主催)が豊栄図書館で開催されています!

新潟市では、新潟水俣病を市民の方に広く知っていただくために、「新潟水俣病パネル展示」を開催しています! 県のFM事業において令和2年度に作成した作品・新潟水俣病学習用パネル「新潟水俣病をもっと知ろう!学ぼう♪」を抜粋して …

(続きを読む・・・)
2021年06月16日

【2021.6/15~25まで】「新潟水俣病パネル展示」(新潟市主催)が内野まちづくりセンターで開催されています!

新潟市では、新潟水俣病を市民の方に広く知っていただくために、「新潟水俣病パネル展示」を開催しています! 新潟水俣病のあらましの他、県のFM事業において令和元年度に阿賀野川流域を巡回展示した作品「明治・大正・昭和の日本、近 …

(続きを読む・・・)
2021年06月03日

【2021.6/2~6/15開催】阿賀野川河川事務所「頻発する豪雨に備え、阿賀野川・早出川を考えるパネル展」@新潟県立環境と人間のふれあい館!

(阿賀野川河川事務所ホームページより引用)    毎年のように全国各地で水害が頻発し、甚大な被害が発生しています。阿賀野川流域において平成23年新潟福島豪雨がありましたが、このような豪雨が今後阿賀野川流域に生じないとは限 …

(続きを読む・・・)
2021年04月22日

【2021.4/29~5/30開催】環境と人間のふれあい館20年の記録パネル展(前編)&【同時開催4/29~5/5】アーカイブス映像の上映!@新潟県立環境と人間のふれあい館!

(新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-ホームページより引用)   環境と人間のふれあい館は平成13(2001)年に開館し、令和3年8月で開館20周年を迎えます。 これを記念し、開館から前半10年の歩みを振り …

(続きを読む・・・)
2021年04月16日

阿賀町 雪椿まつり 観椿会2021「ツバキ鉢物展」&「ゆきつばきフォトコンテスト入賞作品展」開催@阿賀町・狐の嫁入り屋敷!

  (チラシは阿賀町観光協会ホームページより引用)   本日2021年4月16日(金)から、阿賀町津川の「狐の嫁入り屋敷」にて、阿賀町の花である「雪椿」に関連する催しが始まっています! 2021年4月21日(水)までは、 …

(続きを読む・・・)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク