【2021.11/30まで】令和3年度第29回阿賀野川写真コンテストの入賞作品巡回パネル展☆開催!


阿賀野市ホームページより引用)
 

自然豊かな阿賀野川の風景や阿賀野川をステージとした人々のにぎわいなどの写真を一般より募集し、審査により各賞に選ばれた作品(20点)のパネル展を開催します。
色彩(四季彩)豊かな阿賀野川の表情を巧みにとらえた印象的な作品や親しみある阿賀野川をとらえた作品など、さまざまな作品が揃っています。
普段見ている阿賀野川とは違った表情が発見できる、第29回阿賀野川写真コンテスト「入賞作品巡回パネル展」を多くの地域の方々にご覧いただきたいと思います。
阿賀野市ホームページより引用)

 
2021年11月30日(火)まで、令和3年度第29回阿賀野川写真コンテストの入賞作品巡回パネル展が開催されています!
20点の力作揃い!阿賀野川の魅力を存分に味わってください♪
 

第29回阿賀野川写真コンテストの入賞作品巡回パネル展 展示スケジュール

  • 会期:2021年11月30日(火)まで
  • 会場及び展示スケジュールは、以下のとおりです。

    ☆新津地域交流センター 1階イベントホール(住所:新潟市秋葉区新津本町1丁目2−39

    展示期間:2021年10月1日(金)~11日(月) ※10日(日)は休館
    観覧時間:9時~21時

     

    ☆新潟市北区役所 1階交流スペース(住所:新潟市北区東栄町1丁目1−14

    展示期間:2021年10月12日(水)~18日(月)
    観覧時間:月曜日~金曜日8時30分~17時30分

     

    ☆阿賀野市立図書館 ホール(住所:阿賀野市曽郷1028

    展示期間:2021年10月19日(火)~28日(木)
    観覧時間:火曜日~金曜日9時30分~19時/土・日曜日、祝日:9時30分~17時

     

    ☆阿賀野市役所本所 1階ロビー(住所:阿賀野市岡山町10-15

    展示期間:2021年10月29日(金)~11月9日(火)
    観覧時間:月曜日~金曜日の8時30分~17時15分

     

    ☆五泉市役所 1階ロビー(住所:五泉市太田1094-1

    展示期間:2021年11月10日(水)~18日(木)
    観覧時間:月曜日~金曜日の8時30分~17時15分

     

    ☆五泉市役所 村松支所 1階ギャラリー(住所:五泉市村松乙130−1

    展示期間:2021年11月19日(金)~30日(火)
    観覧時間:月曜日~金曜日の8時30分~17時15分

    ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • お問合せ先:阿賀野市産業建設部建設課庶務係(TEL0250-61-2480/FAX0250‐61‐2037)

 

◆阿賀野市ホームページ

○令和3年度第29回阿賀野川写真コンテストの入賞作品巡回パネル展
https://www.city.agano.niigata.jp/soshiki/kensetsuka/rekishi_bunkazai/1/9016.html
○令和3年度第29回阿賀野川写真コンテスト入賞作品
https://www.city.agano.niigata.jp/soshiki/kensetsuka/rekishi_bunkazai/1/8941.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク