【2018.6.3開催】江南区文化会館×新潟県立大学コンサートシリーズ2018 Vol.1「歌って楽しむ 懐かしき歌・美しき日本の調べ」

新潟市江南区ホームページより引用)
 

童謡・唱歌・懐かしの叙情歌など、日本の美しい歌を会場の皆さんも一緒に大きな声で気持ち良く歌いましょう。
新潟市江南区ホームページより引用)

 
2018年6月3日(日)、新潟市江南区文化会館にて「歌って楽しむ 懐かしき歌・美しき日本の調べ」が開催されます!
当日は歌詞の載ったプログラムが配付されますので、一緒に歌うことができるとのことです♪
 

公演概要

  • 開催日時:2018年6月3日(日) 14時開演(開場13時30分~)
  • 開催会場:新潟市江南区文化会館・音楽演劇ホール(住所:新潟市江南区茅野山3-1-14
  • 出演:歌:西谷純代・ソプラノ/歌:アマリア・ソプラノ/ピアノ:石井玲子
  • プログラム
    夏の思い出
    みかんの花咲く丘
    あの素晴らしい愛をもう一度
    上を向いて歩こう
    アメイジング・グレイス ほか
    (注)曲目は変更になる場合があります。
  • 入場料:【全席自由】500円(先着400名) ※3歳未満児の入場はご遠慮ください。
  • チケット取扱所
    江南区文化会館(電話025-383-1001)
    秋葉区文化会館(電話0250-25-3301)
    北区文化会館(電話025-388-6900)
    りゅーとぴあ(電話025-224-5521)
    江南区役所産業振興課
  • お問合せ:新潟市江南区文化会館(電話025-383-1001)

 

アクセスマップ


 

◆新潟市江南区ホームページ

https://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/event_konan/utaconcert.html
○歌って楽しむ 懐かしき歌・美しき日本の調べチラシ表(PDF:882KB
https://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/event_konan/utaconcert.files/H30chirashiomote.pdf
○歌って楽しむ 懐かしき歌・美しき日本の調べチラシ裏(PDF:714KB
https://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/event_konan/utaconcert.files/H30chirashiura.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク