キーワード検索: 小田製陶所

2014年06月02日

小田製陶所の「蒸しかまど」が、東急ハンズの新通販サイト「ハンズイッピンマーケット」にて販売開始!

いよいよ、東急ハンズさんの新しい通販サイト「HANDS IPPIN MARKET」(ハンズ イッピンマーケット)が6月2日(月)からオープン!実はここで㈲小田製陶所の蒸しかまどが販売されているのです! (ハンズ イッピン …

(続きを読む・・・)
2014年04月09日

【2014年4月8日現在】阿賀野市京ヶ瀬地区・梅護寺の「八ツ房の梅」が香り良く咲いています♪(おまけ:小田製陶所の100年物の梅も美しいです♪)

4月8日(火)、麗らかな春の日差しが降り注ぐ中、阿賀野市京ヶ瀬地区の「梅護寺」へ行ってきました♪ (と言っても、出掛けてくださったのは波多野孝さんです!写真撮影も波多野さん!) この梅護寺には「越後七不思議」の二つが存在 …

(続きを読む・・・)
2025年06月15日

【2025.6/29まで参加者募集】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2025」

今年で14回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2025年度は、夏休みの7月27日(日)に開催いたします!6月29日(日)まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小学5・6年生の親 …

(続きを読む・・・)
2025年06月06日

【2025.6/7~6/9までの3日間】サマースイーツフェスタあがの2025@阿賀野市・道の駅「あがの」♪

(道の駅「あがの」ホームページより引用)   アツい夏の始まりに、サマースイーツフェスタあがのへ! 阿賀野市の人気お出かけスポット「道の駅あがの」で開催する、アツい夏のはじまりにぴったりな、スイーツを楽しめるイベント!ヤ …

(続きを読む・・・)
2024年06月17日

【募集は終了しました】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2024」

今年で13回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2024年度は、夏休みの7月28日(日)に開催することが決定いたしました!6月30日(日)まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小 …

(続きを読む・・・)
2022年06月21日

【募集は終了しました】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2022」

今年で11回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2022年度は、夏休みの7月31日(日)に開催することが決定いたしました。!7月3日(日)まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小 …

(続きを読む・・・)
2019年06月22日

【募集は終了しました】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2019」

今年で8回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2019年度は7月28日(日)に開催します! 7月7日(日)21時まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小学5・6年生の親子です! …

(続きを読む・・・)
2018年06月13日

【募集は終了しました】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2018」

今年で7回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 平成30年度は7月29日(日)に開催します! 7月1日(日)まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小学5・6年生の親子です!  「O …

(続きを読む・・・)
2017年06月29日

【募集は終了しました】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2017」

夏休みに親子で体験できるイベントをご案内! 今回ご案内するのは、今年で6回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 平成29年度は7月30日(日)に開催します! 7月2日(日)まで参 …

(続きを読む・・・)
2014年10月21日

文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」内「いいねっか新潟」にてミニ蒸しかまどが取り上げられました♪ 

  本日10月21日(火)文化放送のラジオ番組「大竹まことゴールデンラジオ」内の「いいねっか新潟」にて、阿賀野市の小田製陶所さんが開発して昨年から販売開始した「ミニ蒸しかまど(1.5合炊き)」で炊いた新米コシヒカリが紹介 …

(続きを読む・・・)

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

一週間の人気記事

カテゴリー

いただいたコメント

最近のコメント

リンク