【開催期間2022年2/18~5/31まで】五泉市「春のごせんスタンプラリー2022」開催!
(五泉市観光協会Facebookより引用) 五泉市内の花シリーズ会場・観光施設・参加店で配布する応募ハガキにスタンプを3個集めて応募すると、毎月100名様、合計300名様に五泉の特産品等が当たります!! (五泉フード …
(続きを読む・・・)(五泉市観光協会Facebookより引用) 五泉市内の花シリーズ会場・観光施設・参加店で配布する応募ハガキにスタンプを3個集めて応募すると、毎月100名様、合計300名様に五泉の特産品等が当たります!! (五泉フード …
(続きを読む・・・)(五泉フードブランド推進実行委員会ホームページより引用) 参加店のスタンプを3つ集めて応募すると五泉市の特産品が当たるチャンス! クーポンをご利用できるお店もあります‼ 五泉四華の花シリーズも始まりますので、この機 …
(続きを読む・・・)新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛などで運動不足になっていませんか? 「+10(プラステン)きなせやエクササイズ」は、1日10分からできる五泉市オリジナルの健康体操です。 きなせや音頭の振り付けや曲調も取 …
(続きを読む・・・)花のまちとして知られる五泉市のホームページでは、五泉の花の開花情報を随時更新しているページがあります! 春に向けて続々と開花を迎える五泉の花たち。こまめに五泉市「花シリーズ」種類別開花情報をチェックしてみてくださいね♪ …
(続きを読む・・・)(上2枚の写真は新潟県立植物園facebookより引用) 植物園の温室が最も華やかになるのは新春から3月です。 今回はにいがたスプリングガーデンショーと題して新潟特産の花をとりあげ、3部構成でその魅力をご紹介します。 第 …
(続きを読む・・・)先日は久々のロバダン!(炉端談義)でした。 和やかな雰囲気の中、 気軽な世間話から農業、環境について多くの話題が上りました。 五泉の里芋やゴボウの品質の良さと味の良さ、 チューリップやボタンの美しさなどを、 より多くの方 …
(続きを読む・・・)(五泉市観光協会facebookより引用) 2017年5月31日まで「五泉四華 春のごせんスタンプラリー」が開催中です♪ 五泉市内の『花シリーズ』イベント会場(※開花状況や天候によってはスタンプを実施しておりません)や観 …
(続きを読む・・・)(五泉観光ナビより引用) 4月になりましたね!青空と心地の良い風が吹く阿賀野川流域です♪ 現在、五泉市では、「春のごせんスタンプラリー」を開催中です! スタンプラリーの台紙には、お得になるクーポン券も付いているとのことで …
(続きを読む・・・)待ち遠しい“春”がやってきた阿賀野川流域地域☆ 現在見頃の花々の情報をお届けします! 見頃に併せて、イベントを開催中の地域もありますので、今しか見れない花々を見にお出かけください♪ ******************* …
(続きを読む・・・)GWはあいにくの雨が続いている阿賀野市ですが、この写真は晴れて暑かった5月2日の咲花温泉で撮影した八重桜です〜♪ 今年は残念ながら、五泉市の村松公園の桜も一本杉のチューリップも見に行けませんでした(泣)ですが、これからの …
(続きを読む・・・)事務局のM(♀)です。 先日、来月行われる推進委員会の会場下見のため、北方文化博物館に行ってきました! その道中、たくさんの春の花々を見ることができました♪ こちらは、ちょっとわかりにくいですが、スイセンです。 手前が白 …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク