自然(観察)体験

2018年12月08日

【2018.12/15&12/16&12/22&12/23開催】五頭自然学校「野山の恵みで楽しい工作★クリスマスリースやお正月飾り作り&ランチ」♪

  (五頭自然学校facebookより引用)    先人たちの知恵と工夫、稲わらをなってみませんか?  寒い~とお家にこもりがちの日々。野や森の恵みでお飾り作って楽しんで、ランチはみんなでワイワイ、生地から仕込んだピザを …

(続きを読む・・・)
2018年07月25日

【2018.7/28~9/2の土日に開催】福島潟の真っ只中へご一緒に!~潟舟の会~ ♪ byNPO法人ねっとわーく福島潟

  (上2枚の写真は2015年8月18日ブログ「潟にはまって さあ大変!」より引用)   夏休み期間の潟舟定期運行です。コウホネ、ガガブタ、ハスの花を目の前で鑑賞できます。さあ、ご一緒に! (NPO法人ねっとわーく福島潟 …

(続きを読む・・・)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク