【2020.2/15開催】こころに「ほっこり」なひととき★キャンドルナイトin奥阿賀★


阿賀町役場ホームページより引用)
 

やさしい灯りのキャンドルが、夜の静寂の空間を照らします。
夜の奥阿賀で、癒しのひとときをお楽しみください。

 
キャンドルナイトは、会場作りからの参加も大歓迎です!また、キャンドル設置や点灯など、お好きな時間からの参加ももちろん大歓迎です!(参加無料)
また、今年もキャンドルの絵付け体験(キャンドルはお持ち帰りできます)ができるオリジナルカップセットを販売します。あなただけのオリジナルキャンドルを作ってみませんか?
☆カップセット販売 500円(カップ、防風フタ、オリジナルキャンドル) 絵付けをして会場でお披露目できます。
☆振る舞い  「特製つゆもち」の振る舞いがあります。(数量限定)
阿賀町役場ホームページより引用)

 
2020年2月15日(土)に、阿賀町・鹿瀬地区の豊実駅前を会場に、“こころに「ほっこり」なひととき キャンドルナイトin奥阿賀”が開催されます!
キャンドルの点灯時間は、16時~19時頃まで★☆防寒具と長靴をお忘れなく!
会場作りから参加が可能なイベントとなりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください♪
なお、当日荒天の場合、中止することがあるとのことですので、お天気が心配な場合は下記問い合わせ先にご連絡ください!
 

開催概要

  • 日時:2020年2月15日(土) 点灯式16時~
  • 会場:磐越西線 豊実駅前(住所:阿賀町豊実
  • スケジュール
    ☆オリエンテーション 9時~
    ☆記念キャンドル作成
    ☆キャンドル設置開始 10時~(途中休憩あり)
    ☆お昼(豊実会館で各自用意)
    ☆キャンドル設置開始 13時~(途中休憩あり)
    ☆点灯式 16時~(幻想的な時間をお楽しみください)
     ※数量限定で「特製つゆもち」の振る舞いがあります!
    ☆消灯予定 19時頃
  • キャンドルの絵付け体験について:キャンドルに絵付けし、会場でお披露目(持ち帰り可能)できます。希望者はオリジナルカップセット(カップ、防風フタ、オリジナルキャンドル)500円を購入してください。
  • 注意事項:今年は暖冬で雪がない可能性があります。荒天の場合、中止することがあります。ご了承ください。
  • その他:当日は防寒具・長靴等が必要です。
  • 駐車場:スタッフにお問い合わせください
  • 主催:わげしょの会
  • お問い合わせ・申込み:わげしょの会 担当:佐藤(電話090-2608-3557、メールtakabon1043☆gmail.com ※星マークを@に変えて送信してください)
  •  

    アクセスマップ


     

    ◆こころに「ほっこり」なひととき キャンドルナイトin奥阿賀開催のお知らせ(阿賀町役場ホームページ)

    http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/news/details_1232.html
    ○キャンドルナイトin奥阿賀チラシ(PDF:335KB
    http://www.town.aga.niigata.jp/sysimg/topics/1232_1.pdf

    コメントする

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  今年は新潟水俣病の公式確認から60年を迎える節目の年ですが、阿賀野川流域地域では依然として新潟水俣病問題が続き、マスメディアの報道でもよく見聞きします。 しかし、阿賀野川流域で暮らす方々を含め、「新潟水俣病の歴史」に …

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク