第3回あきはなびまつり2015が開催されます★阿賀野川水辺プラザ公園

11817165_997397196978922_3813212587499223642_n
(「あきはなびまつり実行委員会公式ウェブサイト」より引用)
 
新潟県内最後に開催される花火大会が、新潟市秋葉区(旧新津市)内の阿賀野川のほとりで開催される「あきはなびまつり」★
昨年度も大勢の方々が観覧する中、大迫力の花火大会が開催されたようです!
 

 
10469041_813274865391157_6478476921818807599_n
(「あきはなびまつり実行委員会公式フェイスブック」より引用)
 
第3回目を迎える今年2015年は「愛」をテーマに、「阿賀野川あきはまつり」の一環として、阿賀野川水辺プラザ公園から打ち揚げられます。当日は花火大会だけでなく、夕方から様々なイベントも開催されるようですよ♪

第3回目のテーマはズバリ「愛」です。1年目、2年目と開催を続けるにしたがい、どれほどこのイベントが地元の皆様から愛されているのかを、肌で実感させられました。この強烈な「郷土愛」を次代に引き継いでいくことこそ、今このあきはの地に求められている最大の使命だと感じております。
(「あきはなびまつり実行委員会公式ウェブサイト」より引用)

 
150610_AH_Komachi
(「あきはなびまつり実行委員会公式ウェブサイト」より引用)
 

開催概要

 

会場アクセス

map
 

駐車場アクセス

水辺プラザ公園周辺

新津金屋運動公園

新関小学校

 

シャトルバス

新津駅東口 駅前ロータリー(神尾弁当様付近)⇔ 新津金屋運動公園
(※15時半からシャトルバスを上記区間で運行)
 

注意事項

  • 当日は混雑が予想されます。早めのご来場をお待ちしております。また、係員の指示に従って下さいますようお願いします。
  • イベント終了時には大変な混雑となります。余裕を持った行動をお願いします。
  • 阿賀野市側には観覧席・駐車場は一切ありません。阿賀野市側堤防道路での観覧は大変危険です。あきはなびまつり会場での観覧をお願いします。
  • 一般道路・市道・農道には駐車出来ません。
  • 駐車場でのトラブルには一切責任は負いかねます。

 

◆あきはなぴまつり実行委員会公式ウェブサイト

http://www.akihanabi.com/
 

◆あきはなびまつり実行委員会公式フェイスブック

https://www.facebook.com/akihanabimatsuri/timeline?ref=page_internal

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク