キーワード検索: 通船川

2019年09月12日

【申込期限2019年9月19日17時まで】令和元年度 東区工場夜景バスツアー「第4回 消防施設と製紙工場見学編」開催★

(新潟市東区ホームページより引用)   令和元年度新潟市「東区工場夜景バスツアー」の第4回「消防施設と製紙工場見学編」の申込みが始まっています! (申込受付期間:2019年9月8日(日)から9月19日(木)まで) 開催日 …

(続きを読む・・・)
2019年08月09日

【申込期限2019年8月20日17時まで】令和元年度 東区工場夜景バスツアー「第3回 印刷工場見学と夕日クルーズ編」開催★

(新潟市東区ホームページより引用)     令和元年度新潟市「東区工場夜景バスツアー」の第3回「印刷工場見学と夕日クルーズ編」の申込みが始まっています!(申込受付締切:8月20日(火)17時まで) 開催日が2019年9月 …

(続きを読む・・・)
2018年08月13日

【申込期限2018年8月16日17時まで】平成30年度 東区工場夜景バスツアー「第3回 Made in 東区の機関車工場見学と夕日クルーズ編」開催★

(新潟市東区ホームページより引用)   平成30年度 東区工場夜景バスツアー 今年で6年目となる東区工場夜景バスツアー。これまで延べ600人以上の方にご参加いただいています。 今年は全3回の開催。開催日により予約受付期間 …

(続きを読む・・・)
2018年07月13日

【申込期限2018年7月19日17時まで】平成30年度 東区工場夜景バスツアー「第2回 航空自衛隊と発電所見学編」開催★

(新潟市東区ホームページより引用)   平成30年度 東区工場夜景バスツアー 今年で6年目となる東区工場夜景バスツアー。これまで延べ600人以上の方にご参加いただいています。 今年は全3回の開催。開催日により予約受付期間 …

(続きを読む・・・)
2018年06月28日

【申込期限2018年7月5日17時まで】平成30年度 東区工場夜景バスツアー「第1回 消防防災航空隊と発電所見学編」開催♪

(新潟市東区ホームページより引用)   平成30年度 東区工場夜景バスツアー 今年で6年目となる東区工場夜景バスツアー。これまで延べ600人以上の方にご参加いただいています。 今年は全3回の開催。開催日により予約受付期間 …

(続きを読む・・・)
2018年03月08日

【申込受付を締め切りました】阿賀野川エコミュージアムを目指す流域再生フォーラム(第7回)を3月25日(日)に開催します!

  環境と人間のふれあい館で初めて! 「流域再生・光と影の宝ものがたり〜食・歴史・公害・次世代へ」を開催します!   これまでFM事業で実施した流域再生のテーマを振り返ると、おのずと「食」「歴史」「公害」「次世代」の4テ …

(続きを読む・・・)
2017年07月12日

【申込期限2017年7月13日17時まで】平成29年度 東区工場夜景バスツアー「第1回 工場見学編」開催♪

(新潟市東区ホームページより引用) 平成29年度 東区工場夜景バスツアー 「産業のまち・東区」ならではの魅力を楽しむバスツアーを、今年度は区内の施設見学とセットで開催します! (新潟市東区ホームページより引用) 昨年度も …

(続きを読む・・・)
2016年08月31日

【申込2016年9月8日17時まで】平成28年度 東区工場夜景バスツアー「第4回 新潟県消防防災航空隊見学と工場夜景ツアー」開催♪

(新潟市東区ホームページより引用) 平成28年度の東区工場夜景バスツアー☆今年度最後の開催(第4回)は「新潟県消防防災航空隊見学と工場夜景ツアー」です☆ 申し込みは9月8日(木)まで(各日とも午前10時から午後5時まで) …

(続きを読む・・・)
2016年08月04日

【申込2016年8月11日17時まで】平成28年度 東区工場夜景バスツアー「第3回 信濃川ウォーターシャトル夕日クルーズと工場夜景バスツアー」開催♪

(新潟市東区ホームページより引用) 今年は全4回開催の東区工場夜景バスツアー!残すところ、あと2回の開催となりました! 第3回は、「信濃川ウォーターシャトル夕日クルーズと工場夜景バスツアー」☆ 申し込みは8月11日(木) …

(続きを読む・・・)
2016年06月29日

【申込期間2016年7月3日~14日】平成28年度 東区工場夜景バスツアー「第2回 東区市民劇団「座・未来」とめぐる工場夜景バスツアー」開催♪

(新潟市東区ホームページより引用) 今年は全4回開催の東区工場夜景バスツアー! 先日終了した2016年第1回「蛍観賞と工場夜景ツアー」は、なんと40名定員のところ750名から申込(ぬたりんfacebookより)があったそ …

(続きを読む・・・)
2016年05月31日

【6/9(木)17時まで参加者募集中】平成28年度 東区工場夜景バスツアー「第1回 蛍観賞と工場夜景バスツアー」開催♪

(新潟市東区ホームページより引用) 毎年大人気の、新潟市東区工場夜景バスツアー! 平成28年度の今年も6月25日(土)開催の「第1回 蛍観賞と工場夜景バスツアー」の申し込みが始まっています♪ 申込期間は、6月9日(木)ま …

(続きを読む・・・)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク