新着情報

2009年07月19日

電工住宅@ケータイ

最近、電工住宅について調べています。 写真は、鹿瀬電工が昭和40年代に建てた社宅です。今でも現存していて、元昭電社員の方のお宅を訪問した先月に撮影したもの。 私が興味を持つのが、鹿瀬電工になる前の、昭和電工鹿瀬工場全盛時 …

(続きを読む・・・)
2009年07月15日

鹿瀬の波田野さん@ケータイ

午後は鹿瀬小学校で紙芝居上演会。 その前に鹿瀬の波田野さんのお宅で小休憩。 ありがとうございます! FM委員の(これまた)旗野さんが、玄関先のきゅうりを見つけて… いつの間にかきゅうりと味噌で宴会が始まってしまいました( …

(続きを読む・・・)
2009年07月14日

出来たっ♪@ケータイ

昨日は大遅刻をしました事務局のメグミです。大変失礼をいたしました…(泣) 写真は明日使うモノ♪♪ センスゼロの私が作りました…やっぱりニセモノは可愛くないですね(笑) また明日ご報告します!

(続きを読む・・・)
2009年07月13日

早く来て〜@ケータイ

今日は例の環境学習プロジェクトの会議です。 実は困ってます! この会議を取り仕切っているメグミ嬢がトラブルで遅れてるのです! メグミ嬢がいないとオロオロするばかりの事務局の男たちでした!

(続きを読む・・・)
2009年07月13日

新津ロバダン終了!@ケータイ

新潟市秋葉区、旧新津市でのロバダンが、先週10日に開催されました!中流域で初めてのロバダンとなりました。 なんとなんと解散が深夜1時(笑)ちなみに始めたのは18時30分からですよ… FM事業側の参加メンバーは5人。そのう …

(続きを読む・・・)
2009年07月09日

事務所に夏がやってきた@ケータイ

事務局のメグミです。 ジメジメ、ジトジト… こちら新潟市はいよいよ梅雨らしい天候になりました!そんな梅雨を吹き飛ばす夏の顔が事務所にやってきました♪ ひまわりです☆ 素敵な花瓶…ではなく、ポットに挿して(笑)でもこれはこ …

(続きを読む・・・)
2009年07月08日

編集会議!そして…@ケータイ

事務局のメグミです。 本日は阿賀野川え〜とこだより編集会議!先週から引き続いて、創刊号について話し合いました。 真剣な中にも笑顔こぼれる会議風景。 そして写真二枚目はランプリールのジェラート♪♪ Yさんからのありがたい差 …

(続きを読む・・・)
2009年07月07日

鹿瀬→津川→安田@ケータイ

事務局のメグミです。 本日は小川総合プロデューサーと午後から阿賀町、阿賀野市へ☆ 実は紙芝居「草倉銅山物語」の出張上演が決まりました♪相手は小学生!その打ち合わせをしてきました♪ そしてその後は環境理念ワーキングチームの …

(続きを読む・・・)

  今年は新潟水俣病の公式確認から60年を迎える節目の年ですが、阿賀野川流域地域では依然として新潟水俣病問題が続き、マスメディアの報道でもよく見聞きします。 しかし、阿賀野川流域で暮らす方々を含め、「新潟水俣病の歴史」に …

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク