キーワード検索: Mamma Vento

2012年09月24日

阿賀町鹿瀬「レークサイド角神」にオープン!お母さんの手作りごはん「Mamma Vento(マンマ ベント)」

先日、この9月に阿賀町鹿瀬「レークサイド角神」にオープンしたばかりの弁当・惣菜屋さん「Mamma Vento(マンマ ベント)」に行ってきました! (お店のチラシはこちらからダウンロードしてください☆) 営業日は、金・土 …

(続きを読む・・・)
2014年09月30日

「狐の嫁入り行列」から半年ぶりに花嫁・花婿さんが帰ってくる!「第15回つがわ狐の里がえり市」開催☆

5月3日に阿賀町津川で行われる「狐の嫁入り行列」(ちょっと古いですが2009年の様子はこちら!) その「狐の嫁入り行列」のヒロインである花嫁・花婿が、里がえりにやってくることをご存知でしたか? 里がえりをした花嫁・花婿を …

(続きを読む・・・)
2013年06月28日

最近訪れた阿賀町での出来事☆

先日、阿賀町津川の写真工房冬人の2階「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」へ行ってきました♪ 「奥阿賀100景ポストカード」を購入するためです! 好きなポストカードを10枚選んで、500円! お店ではカメラマンの山口冬人さんや奥 …

(続きを読む・・・)
2014年04月04日

【4月26日(土)開催!】雪椿オイル料理の昼食&「赤湯」入浴券付き♪第2回春の阿賀町雪椿巡りの会&4/6まで開催「春の大つばき展」@県立植物園★阿賀野川流域イベント情報vol.124その②

先日のブログでご案内していましたが、今朝のNHK「おはよう日本 関東甲信越」にて、阿賀町鹿瀬地区の「角神雪椿園」が中継されていましたね♪ (中継内容については、NHK ONLINE@首都圏ページよりご覧ください!) そん …

(続きを読む・・・)
2013年12月09日

奥阿賀の味に感激♪マンマベントさんの特注弁当★★in公害資料館連携フォーラムin新潟(2日目)

さて、公害資料館連携フォーラムin新潟の2日目も疲労困憊な中、やはりお昼に救われました♪ 前日は雉やさんのお弁当でしたが、今回はマンマベントさんによる特注弁当!ちなみに、両日ともあがのがわ環境学舎ご指名でお昼のコーディネ …

(続きを読む・・・)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク