2009年09月15日

カテゴリー:未分類

教師ロバダン!@ケータイ

DVC00252.jpg DVC00251.jpg

本日は阿賀野市安田公民館にて小・中学校の教師の方々とロバダン!でした☆
新潟県の事業である「新潟水俣病教師用指導資料」の作成にあたっておられる先生3名と、阿賀野川流域の学校にお勤めの先生3名よりご参加いただきました!現在新潟水俣病を授業でどのように生徒さんへ伝えているのか、またFM事業に望むことなど、地域も異なる、様々な立場の先生方よりお話を伺いました。ロバダン終了後はとっても心強い気持ちでいっぱいになりました!

本日の茶菓子は五泉の洋菓子店「ふりあん」の「帛乙女(きぬおとめ)」!その名のとおり、五泉の特産である里芋「帛乙女」を白あんと一緒に練って加えているそうです。清酒「帛乙女」も加えてあるとのこと!ぜひ機会がありましたら召し上がってみてください♪

教師ロバダン!@ケータイ 1件のフィードバック

  • きのと小 波多野孝様のコメント: 2009年9月16日

    小川さん、めぐちゃん、FM委員の方々、県庁の皆様、昨日は大変お世話になりました。温かいおもてなしの上、不便な保田までおいでいただき、大変ありがとうございました。
    ロバダンのおかげで、水俣病について話し合える教員の方々に出会えたこと、たいへんうれしかったです。また、いろいろな機会に声をかけてください。
    11月には、シンポジウムがあります。また、いろいろな人との出会いを楽しみにしています。
    今後ともよろしくお願いします。
    波多野

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

カレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク