2013年12月25日

カテゴリー:つぶやき・お知らせ

☆☆☆Merry Christmas☆☆☆ドイツ菓子“シュトーレン”を頂きました!

昨日は夕方から、ミニ蒸しかまどホームページの打ち合せに行ってきました!
そして打合せが終わり、デザイナーさんから嬉しいことに「今日はクリスマスイブだから」と、手土産にドイツ菓子“シュトーレン”を持たせてくださいました♪

IMG_1584

IMG_1587

お店は、新潟市西区のハックルベリーというパン屋さん♪
お店のfacebookによりますと、中身はレーズン、オレンジ、レモン、リンゴ、アーモンド、くるみ、マジパンとのこと☆

IMG_1623

たくさんのフルーツの味、香りが口いっぱいに広がり、ついつい手が伸びてしまうお菓子です♪
ですが、このシュトーレン、薄く切って毎日少しずつ食べるのが良いのだそう。熟成して、味に変化が訪れるのを楽しむのが本場の食べ方とのことですので、有り難いことに来年1月中旬が賞味期限なので、毎日味わって頂くことにします!

皆さま、メリークリスマス☆

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク