2013年10月17日

カテゴリー:未分類

にいがたNPO情報ネットより転載~新潟県NPO・市民活動博覧会「みんぱく」開催報告☆

10月5日、県内各地のNPO等の活動紹介や活動体験を通じて県民の社会活動への参加意識を高める新潟県NPO・市民活動博覧会「みんぱく」が開催された。昨年度に続き、第2回の今回は、企業やNPO、市民が集まって設立した任意団体「志民有志委員会N-visionプロジェクト」との合同開催とし、市民によるフリーマーケットやカヌー体験などが行われた。
場所は、新潟市やすらぎ堤左岸(ホテルオークラ新潟側)を使用し、誰でも参加でき、楽しい時間を過ごしながらNPO・市民活動団体の日々の活動を広く知ってもらうことを目的とした。当日は、時折強い風が吹いたが、すべてのプログラムが行われ、散歩中の親子やランニング中のカップルらが団体のブースに足をとめる姿が見受けられた。
会場には、パネルで野生の朱鷺の様子や萬代橋の歌を流しながら寄せ書きを受け付けるブースやなみえ焼きそばや桑茶ソフトクリーム等の飲食販売も行われた。時折、トキの着ぐるみが姿を見せ、子供たちと記念撮影も行なった。また、新潟県内の市民活動を応援する基金として、誕生した「にいがたNPO基金」の募金活動も行われた。
参加した団体と内容は以下のとおり。
・ふるさと福島/カフェかじ川(桑葉ソフトクリーム、なみえ焼きそば、菓子販売)
・一般社団法人あがのがわ環境学舎(「ミニ蒸しかまど」と泥漬け用の粘土の販売)
・NPO法人ヒーローズファーム/ツルハシブックス(市役所・大学・地域とのコラボプロジェクト「にいがた未来考房」の展示、若者の地域活動拠点「ツルハシブックス」の紹介、古本の販売)
・萬代橋ファン倶楽部(萬代橋グッズの販売、萬代橋への寄せ書き募集)
・にいがたNPO基金(ひとくちの寄付ブース)
・鯛車復活プロジェクト(鯛車の展示と引っ張る体験)
・NPO法人トキの島(トキの着ぐるみ)
・NPO法人トキどき応援団(トキの保全活動のパネル展示)
・新潟県NPO・地域づくり支援センター(地域づくりマッチング相談)
・NPO法人新潟NPO協会(書籍、カレースパイスの販売)
10月5日(土)、新潟市中央区の信濃川やすらぎ堤にて開催された新潟県NPO・市民活動博覧会「みんぱく」
私たちも参加してきましたが、にいがたNPO情報ネットに、当日の様子が掲載されておりましたのでご紹介します!

以下、にいがたNPO情報ネットより転載
*****************************************************

doc_52528d8c7f3ca

10月5日、県内各地のNPO等の活動紹介や活動体験を通じて県民の社会活動への参加意識を高める新潟県NPO・市民活動博覧会「みんぱく」が開催された。昨年度に続き、第2回の今回は、企業やNPO、市民が集まって設立した任意団体「志民有志委員会N-visionプロジェクト」との合同開催とし、市民によるフリーマーケットやカヌー体験などが行われた。

場所は、新潟市やすらぎ堤左岸(ホテルオークラ新潟側)を使用し、誰でも参加でき、楽しい時間を過ごしながらNPO・市民活動団体の日々の活動を広く知ってもらうことを目的とした。当日は、時折強い風が吹いたが、すべてのプログラムが行われ、散歩中の親子やランニング中のカップルらが団体のブースに足をとめる姿が見受けられた。

会場には、パネルで野生の朱鷺の様子や萬代橋の歌を流しながら寄せ書きを受け付けるブースやなみえ焼きそばや桑茶ソフトクリーム等の飲食販売も行われた。時折、トキの着ぐるみが姿を見せ、子供たちと記念撮影も行なった。また、新潟県内の市民活動を応援する基金として、誕生した「にいがたNPO基金」の募金活動も行われた。

参加した団体と内容は以下のとおり。
・ふるさと福島/カフェかじ川(桑葉ソフトクリーム、なみえ焼きそば、菓子販売)
一般社団法人あがのがわ環境学舎(「ミニ蒸しかまど」と泥漬け用の粘土の販売)
NPO法人ヒーローズファームツルハシブックス(市役所・大学・地域とのコラボプロジェクト「にいがた未来考房」の展示、若者の地域活動拠点「ツルハシブックス」の紹介、古本の販売)
萬代橋ファン倶楽部(萬代橋グッズの販売、萬代橋への寄せ書き募集)
にいがたNPO基金(ひとくちの寄付ブース)
鯛車復活プロジェクト(鯛車の展示と引っ張る体験)
・NPO法人トキの島(トキの着ぐるみ)
NPO法人トキどき応援団(トキの保全活動のパネル展示)
新潟県NPO・地域づくり支援センター(地域づくりマッチング相談)
NPO法人新潟NPO協会(書籍、カレースパイスの販売)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク