アラモード焼きの季節です@五泉市ア・ラ・モード キムラ★★★
1971年(昭和46年)の創業から今年で44年。 ジェラートやアイスクリーム、10月初旬から3月末までは季節商品のアラモード焼が大人気の五泉市にある「ア・ラ・モード キムラ」 今年も「アラモード焼」の季節がやってきました …
(続きを読む・・・)1971年(昭和46年)の創業から今年で44年。 ジェラートやアイスクリーム、10月初旬から3月末までは季節商品のアラモード焼が大人気の五泉市にある「ア・ラ・モード キムラ」 今年も「アラモード焼」の季節がやってきました …
(続きを読む・・・)昨夜、東京から事務所に戻ってきたら、こんなチラシを机の上に発見しました。 ア・ラ・モード キムラさんは五泉市のジェラート屋さん。42年もやられているんですね…五泉で知らない人はいないほどの大人気店です。そう言えば、アラモ …
(続きを読む・・・)夏と言えば冷たいものが食べたくなるもの! 今日は新潟大学村松農場の牛乳で作った少し珍しいアイスをご紹介します♪ (一番最後に過去にブログで紹介したアイスも載せてありますので夏のお供の参考にして下さい♪) ******** …
(続きを読む・・・)以前のブログを見ると、食の記事ばかりでしたが、食べすぎかなと自覚してきたメグミです(笑) (本当は、初めて「ヤスダヨーグルトのワッフルハウス」にも行ったり、相変わらず「かねさやのラーメン」を食べたり、(頻度は減りましたが …
(続きを読む・・・)紙芝居の作者「こっこ」のお一人、山口茉依さんから嬉しい差し入れをいただきました♪ 五泉市にある「アラモード・キムラ」のジェラートとアラモードアイスです! 今日は暑い日だったので、なおさら美味しい☆☆☆
(続きを読む・・・)事務局のメグミです。 今日は阿賀野川下流の新潟市東区津島屋にて、新潟水俣病の被害者の皆さんとロバダンを行いました☆皆さんの口からは若かりし頃の記憶が次から次へと溢れ、話しの尽きない時間となりました! さて、うんめぇもんを …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク