物産店・その他店

2022年12月23日

【2023.3/30まで開催中】令和4年度パネル巡回展「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

(続きを読む・・・)
2022年06月21日

【2022.7/3まで参加者募集】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2022」

今年で11回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2022年度は、夏休みの7月31日(日)に開催することが決定いたしました。!7月3日(日)まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小 …

(続きを読む・・・)
2022年06月18日

【2022.6/19まで開催】第2回 秋葉ガラス展~動き出した秋葉硝子、感謝の気持ち~@新潟市秋葉区・新津フラワーランド

(新津フラワーランドホームページより引用)   第2回 秋葉ガラス展 ~動き出した秋葉硝子、感謝の気持ち~ 秋葉区で古くからガラス製造を行う秋葉硝子さんが、夏のイメージカラーを取り入れた涼しさを感じるガラス食器・花器・花 …

(続きを読む・・・)
2022年03月23日

【2022.3/31まで】新潟医療福祉大学&農産物直売所「わくわくファーム」&新潟市のコラボ弁当が発売中♪

(新潟市ホームページより引用)   2022年3月31日(木)まで、新潟市北区の新潟医療福祉大学健康栄養学科の2年生と、同じく北区の「農産物直売所わくわくファーム」が新潟市とコラボしたお弁当2種類が販売中です! 地元・豊 …

(続きを読む・・・)
2022年01月26日

「五泉ニット」の紹介記事が掲載中!「県民による新潟の魅力発見・発信プロジェクト 新潟※(コメジルシ)プロジェクト 」ホームページをご覧ください♪

(新潟※プロジェクト 公式ホームページより引用) 新潟県では現在、新潟の新しい魅力を発信していく県民運動「新潟※(コメジルシ)プロジェクト」が進行中です! 公式ホームページでは、コラム「進化する『五泉ニット』。令和の最新 …

(続きを読む・・・)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク