一日中楽しめる!第18回福島潟自然文化祭 開催♪
新潟市北区の福島潟にて開催される、福島潟自然文化祭! 今年も一日中楽しめる内容になっています♪お誘いあわせの上、お出かけください! (新潟市北区ホームページより引用) 約1万本のロウソクで福島潟にオオヒシクイを描く「雁迎 …
(続きを読む・・・)新潟市北区の福島潟にて開催される、福島潟自然文化祭! 今年も一日中楽しめる内容になっています♪お誘いあわせの上、お出かけください! (新潟市北区ホームページより引用) 約1万本のロウソクで福島潟にオオヒシクイを描く「雁迎 …
(続きを読む・・・)今週初めの6月14日(日)に開催された「やすた瓦ロードフェスティバル2015」★ 今年も4,000名以上を超える方々が参加されたようで、年々盛り上がりが広がっているようです♪ 今年はイベント等の都合で参加できませんでした …
(続きを読む・・・)今回で3回目の開催となる「やすだ瓦ロードフェスティバル2015」♪ 阿賀野市の旧安田町、安田瓦の窯元さん「五十嵐瓦工業株式会社」「丸三安田瓦工業株式会社」「安田瓦産業協業組合」を始め、鬼瓦工場や「庵地焼」「安田焼」の焼き …
(続きを読む・・・)先日の「にいつ食の陣2015」記事の中で紹介しました新津イタリアン「クチーナ・デル・オテント(Cucina del Otento)」の特別メニューを食べに行ってきました! お店は、新津駅のすぐそばにある新津地域交流セ …
(続きを読む・・・)明日5月3日は、毎年恒例「つがわ狐の嫁入り行列」が開催されます☆ (阿賀町役場ホームページより引用) 行列は、午後5時頃に花嫁旅立ちの儀でスタート☆ 途中、子ぎつねや仲人さんからの祝福を受けながら、結婚の儀・披露宴の会場 …
(続きを読む・・・)新潟市秋葉区内の飲食店が競演する「にいつ食の陣」が2015年度も5月1日(金)~31日(日)まで開催されます★ 今年は65店もの飲食店が参加し、観光施設とも連携しているとのこと。期間中は秋葉区特産食材のプチヴェー …
(続きを読む・・・)五泉市の水芭蕉公園・最新の開花状況はこちら! 五泉市菅出にある水芭蕉公園は、例年3月下旬頃から4月初旬にかけて、3万株もの水芭蕉が咲き誇ることで有名です! 最新の開花状況につきましては、ぜひこちらからご確認くださ …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク