2013年07月08日

カテゴリー:未分類

阿賀野川流域イベント情報Vol.60その①  第9回クローバー祭

新潟は本格的に梅雨に入りむしむしした日が続きますが、
待ちに待った三連休がいよいよやってきますね。
今回は3連休に行われるイベントについてお知らせします!
********************************************

★第9回クローバー祭

7月13日に新潟市北区の「豊栄福祉交流センター クローバー」にて「第9回 クローバー祭」が開催されます。
ステージパフォーマンスや、、かき氷や東北施設の商品販売、フリーマーケットなど様々なことが行われます!
当日14時からはビンゴ大会もありますので3連休の初日の予定にいかがですか??

クローバー祭

(豊栄福祉交流センター クローバーHPより)

「豊栄福祉交流センター クローバー」は障がいを持っている人と、持たない人が活動し、生産をすることで人々の活発な交流を促している組織です。

〇日時:7月13日(土) 10時~14時半
〇会場:豊栄福祉交流センター クローバー
(新潟県新潟市北区東栄町1-1-49)
〇ステージプログラム
10:00~10:30:オープニング 葛塚中学校吹奏楽部
10:45~11:10:ステージパフォーマンス 新潟クラウンサークル
11:20~11:45:ミュージックケア わたげの会
12:45~13:15:キッズダンス ウィズステップキッズ&ティーンズ
13:30~14:00:ビンゴ大会
14:10~14:30:フィナーレ 敬和学園大学チアリーダー部
〇主催:社会福祉法人 とよさか福祉会
〇協力団体:新潟太陽福祉会・葛塚中学校吹奏楽部・新潟クラウンサークル・わたげの
会・敬和学園大学チアリーダー部・ウィズステップ キッズ&ティーンズ・葛天実行委員会・EM普及会・歩みの会・ゆびぬきの会・クローバー応援団・クローバー歩みの家家族会・クローバー丼パスの家家族会・クローバーひしもの家家族会
〇お問合せ
〒950-3323 新潟市北区東栄町1-1-49
TEL 025-384-1112
◆豊栄福祉交流センター クローバー
http://park3.wakwak.com/~clover/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク