2009年09月06日

カテゴリー:未分類

ミニツアーの昼食は…@ケータイ

DVC00226.jpg DVC00227.jpg

阿賀町鹿瀬にて昭和電工や鹿瀬ダム、草倉銅山、龍蔵寺を見てまわり、阿賀町津川にてお昼を食べました♪

塩屋橘さんの名物!かき揚げおろし蕎麦♪初めて頂きました♪

かき揚げの大きさにびっくり!具だくさんで、カリッカリッ!そんなかき揚げに大根おろしがバッチリ合います!!

五十嵐校長は大盛りを、ぺろりと平らげておりました☆ごちそうさまでした!

今日のガイド役は私一人。大変難しかったです。自分自身がきちんと理解していないと、全く言葉が出てきません。もっともっと精進せねばと思ったミニツアーとなりました。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  今年は新潟水俣病の公式確認から60年を迎える節目の年ですが、阿賀野川流域地域では依然として新潟水俣病問題が続き、マスメディアの報道でもよく見聞きします。 しかし、阿賀野川流域で暮らす方々を含め、「新潟水俣病の歴史」に …

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク